上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
◆毎日.jpより◆
東日本大震災:家族4人不明の男性が自殺 岩手・大船渡
東日本大震災による津波で妻と娘ら家族4人が行方不明になっている岩手県大船渡市内の30代後半の男性が自宅で練炭自殺をしていたことが、関係者の話で分かった。
男性は3月14日ごろに、大船渡市内で高校の同級生と会った際、津波で妻と幼い娘、妻の両親の家族4人が行方不明になっていると話したという。同級生は「一人だけになってしまい耐えきれなかったのではないか」と話した。
岩手県は被災数日後から医師らによる被災者の心のケアに取り組んでいる。常設の相談窓口は県精神保健福祉センター(019・629・9617)に置いている。【宮崎隆】
元記事リンク→
震災、家族4人不明の男性自殺 懸念はしていたけれど、
ニュースを見て何もかける言葉が見つかりません。
独身時代のこと、
週刊少年ジャンプの連載漫画
HUNTER×HUNTERに出てきた主人公が
極端な2択を迫られる場面(コミック1巻に収録)。
結局答えは・・・でしたが。
主人公はいつまでも考え続けた。
そして、見送る出題者の台詞。
「あらゆる残酷な空想に耐えておけ
現実は 突然 無慈悲になるものだからな
いつか来る 別れ道に備えて 」
結婚して子供が出来てから、
たびたび思い出す台詞。
常に、慈悲と無慈悲は背中合わせだと
現実を突きつけられると。
ご冥福をお祈りし、
続かないことを願います。
- 2011/04/05(火) 07:26:36|
- 東日本大震災
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0